学習を伴わない行動は致命的である。
行動を伴わない学習は無益である。
(メリー・ビアード)
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
が開催されます。
2017年8月23日
互助組合会館
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
◆KJTUセミナー 川薩場所
Kagoshima Japan Teachers' Union Seminar
●と き 2017年3月8日(水)18:00~
●ところ 川薩教育会館
●テーマ 職場交渉のヒント集
◆KJTUセミナー 出水場所
Kagoshima Japan Teachers' Union Seminar
●と き 2017年2月8日(水)18:00~
●ところ 出水教育会館
●テーマ 職場交渉のヒント集
"""""""""""""""""""""""""""""""""""
◆全国労働衛生週間 《2016.10.1~7》に合わせ、
KJTUセミナーを
開催しました。
全国スローガン
「健康職場
つくる まもるは
みんなが主役」
◆KJTUセミナー 出水場所
Kagoshima Japan Teachers' Union Seminar
●と き 2016年9月16日(金)18:00~
●ところ 出水教育会館
●テーマ 労働安全衛生
●内 容 小規模・大規模小中の実践
◆KJTUセミナー 川薩場所
Kagoshima Japan Teachers' Union Seminar
●と き 2016年10月28日(金)18:00~
●ところ 川薩教育会館
●テーマ 労働安全衛生
●内 容 小規模・大規模小中の実践
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆KJTUセミナー in せんだい
Kagoshima Japan Teachers' Union Seminar
●と き 2016年3月9日(水)18:00~20:00
●ところ 川薩教育会館
●内 容 そもそも「交渉」とは何か?
職場交渉ってどうやるの?
困っている方、必見です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国教研還流報告会
●とき 3月3日(木) 18:30~
●ところ 川薩教育会館
●内容 ・「職場の民主化分科会」の参加報告
・労働安全衛生取組報告
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
KJTUセミナー in 出水
Kagoshima Japan Teachers' Union Seminar
●と き 2016年2月10日(水)18:00~20:00
●ところ 出水教育会館
●内 容
労働安全衛生そのものが交渉事項!
そもそも「交渉」とは?という視点から、今さら聞けない職場交渉のいろはを学び合いました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
衛生推進者有資格者会議開催しました!
◆日時: 2016年1月29日(金)18:15~20:00
◆場所: 川薩教育会館
◆内容: 労安の専門家として、4月から学校職場で資格を活かそう!
◆対象: 県内の有資格者(地区は問いません)
◆概要: ・現在活躍中の衛生推進者は、自ら希望して問題なく就任している。
・そのポイントは、次の通り。
①「有資格者」であれば、単なる「経験者」より優先される。
②規程上、「教頭」と「衛生推進者」は明確に分離している。兼任不可。
③ふだんから、「衛生推進者」候補者としての信頼を職員から得ている。
・衛生推進者の職務、衛生委員会の活動等の疑問や不安は気軽に問い合わせれ ば大丈夫である。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地区協学習会2015 終了
現役衛生推進者があなたの疑問に答えます!
〇 薩摩川内市・東部…9月17日 18:00 C E S (T)
〇 薩摩川内市・中部…10月7日 18:00 T J S (O)
〇 出水市…10月8日 17:45 出水教育会館 (O)
〇 阿久根市…10月9日 18:00阿久根市民会館(ME)
〇 さつま町…10月10日(土)13:00 太陽福祉センター (K)
〇 薩摩川内市・川北/川南…10月13日(火) 18:00 川薩教育会館 (MS)
〇 長島町…10月21日(水)18:00あらかぶ亭 (O)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「忙しい、多忙だ」と言っているヒマがあったら[労安法]を使って、豊かな人間生活を送りたいでーす。そのための、
労安いつどこセミナー
(いっでん・どこでん・なんどでん)
労安いつどこセミナーは、教職員の要望に応じて、労安対策会議(衛生推進者・管理者資格者)が職場等にお伺いし、職場診断や説明を行い、意見交換・質疑応答等を通して具体的な改善策等について提案したり、労安に対する教職員の理解を深めることを目的として行うものです。
■対象
分会、ブロック、専門部、地区協、支部単位など。
お一人でもお伺いします。
■日時・場所
可能な限り、ご要望にお応えします。
■経費
北薩地区内であれば、経費は必要ありません。
地区外・県外は、別途交通費が必要な場合があります。
■申し込み方法
労働相談窓口からお申し込みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■終了した学習会でのご感想、ありがとうございます!
★ 2015年2月14日(土)青年教研・鹿児島市(県教育会館)★
テーマ「労安でがっちり~私はこうして超勤を減らしました」
○人間らしく生きるために、いかに労働していくのか。その姿を、子どもに見せるのは大事だと思います。
○時間外勤務の把握に興味がわいた。学校にいる時間だけでなく、持ち帰りも把握する。労働安全衛生法という法があって、自分の労働時間についてしっかり把握していかなければと感じた。
○さっそく27年度の衛生推進者養成講習に申し込んでみようと思います。そして、分会交渉と安全衛生推進委員会の両輪で働きやすい職場づくりを目指していきます。とても勉強になりました。ありがとうございました。
○衛生推進者講習に行って、衛生推進者になって意識をじわじわ変えるたたかいをしていきたいです。
○職場で労安法について研修すること、自分のワークライフバランスを考えることに活かしていきたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ 2015年1月27日(火)南九州市(知覧文化会館)★
テーマ「労働時間把握を職場改善に活かそう」
○労安法が入ってきたとき、学んだと思うのですが十数年が経ち、自分の中で問題意識も薄れてきたようです。自分たちの身を守ること、またもう一度考えてみたいと思いました。遠いところありがとうございました。
○大きな流れ、校務の見直しまでの具体的な方法、手立てを教えてもらって本当に有意義でした。地道にがんばります。毎月毎月、出退勤記録を書くだけになってしまっているので、まずは結果の公表からとりくんでいきます。遠くまでありがとうございました。
○勤務時間を減らすために学校行事とかPTA行事とかをなくしていったことなどの部分がよかった。衛生推進委員会を実際に役立つような会にしていきたい。
○根拠となる法律等を示していただいたのでとても多くのことを学んだ。衛生委員会自体がきちんと開かれているか見えてこないので、まず、見えてくるように働きかけられたらと思う。自分自身もっと学習を深めるようにしたい。
○職員会議で配られたものは、意味がよくわからなかったので、「なるほど」と思って聞いていました。結果の公表を求めたいと思います。土曜授業にからめて話もできそうです。
(回答)
その通りです。確かに現状は慢性的超勤状態ですから、単純な上乗せは「勤務時間の適正化」に逆行します。この点は十分主張されるべきだと思っています。結果公表はその論拠になることを言い忘れておりました。
○資料がとても分かりやすかったです。まずは、始業終業時刻の記録の結果を公表させます。そして、アンケートまでできたらいいな…。
○家に仕事を持ち帰ってもできないので、できるだけ学校に残って仕事をしています。いけないと思いながら…。てきぱきと仕事をこなせる工夫とか聞きたかった。さっさと帰るようにします。
○養教として本務ではない職員の健康管理に携わるのはどうかと思っている。モデルはすごいと思うが、その陰で本務外のことをしている未組がいることに違和感をおぼえる。
(回答)
例えば、職員厚生やPTA活動、職場交渉等も本務外業務ですし、衛生推進者や衛生委員(会)も当然本務外業務です。本務でなくても、労働者のいのちと健康・安全を守る職場の活動は大切だと思いますし、組合運動そのものではないかと考えています。実際、衛生委員会の半数は組合側に保障されていることを鑑みても組合活動の一環であり、労働者保護法である労安法もそれを期待しています。事業者(管理職)任せで成功しているところはおそらくないと思います。
職員の健康診断業務自体、ほとんど時間を割かれるようなこともないと思います。できないなら、それだけ切り離せばどうでしょう。すでにそういうところはあります。工夫次第です。
(一部掲載・ありがとうございました)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■終了した全地区協学習会
※当日は『2014組合員のてびき・衛生委員会編』(黄表紙)の学習を深めました。
2014年11月21日(金)女性部学習会 高尾野町・温泉センターもみじ
2014年10月8日(水)18時~ 出水教育会館
2014年10月14日(火)薩摩川内市・川南ブロック 18:00~
薩摩川内市・川北ブロック 18:00~川薩教育会館
2014年10月15日(水)17:35~ 阿久根市民会館
2014年10月17日(金)17:30~ さつま町・太陽福祉センター
2014年10月17日(金)18:00~ 東郷・樋脇ブロック(味の三筋)
2014年10月20日(月)17:30~ 祁答院・入来ブロック(某場所)
2014年10月21日(火)18:00~ 長島町・うろこ亭
たくさの御参加、ありがとうございました。
《参加者の感想》
・ワンフレーズでも参加した方の心に残って、やる気につながって、ローアンが普及して快適な職場が実現したらうれしいです。
・自分たちの力は涙の一滴ほどだけど、その一滴が誰かに伝わってなにかを生めばすごいです。
参加して頂いたみなさんと、この場を設けてくれた地区協のみなさんに感謝しますm(__)m。時間の都合上、質疑応答が十分保障できませんでしたが、実践で迷ったらぜひご連絡ください。